ちょっと工夫でお役立ち

のりうつり安心タオルベルト

image001 コレ、何だと思いますか皆様?
仙台東で開発中の、背中洗い用タオルに似ていますが。(笑)
space20
kufu_noriuturi_1 確かに、素材はタオルでできています。

  1. 両端を折り返して…
  2. これでもか!とがっちり縫って8の字にしてあります。
space20
image003 使い方は…

このとおり。
(掲載許可をくださいましたO夫妻には、心より感謝申し上げます)

8の字になっているところにそれぞれ手を通して、折り返してある厚手のところを握ります。
(ココが大切!縫い目に負担がかかりにくく、持ち手も太くなるので安心ですw)

space20
image004 このまま介助者の方の首にまわして、息を合わせて乗り移ります。

乗り移ったら、手を抜いて終了~☆

space20
冬場は互いに厚着のため、手がご主人の首まで届かない。
やっとの思いで首に回した手だから、力がはいらない。
「いつ落ちてしまうのか」と、お互いに冷や冷やしながらの乗り移り。
(心あたりありませんか?)

でも、今年からは安心タオルベルトで楽々♪ 安心して外出ができます。
ご主人の腰も、チョット楽になったそうですよww

ポイントは、「折り返し部分の長さ」です。穴に手を通して折り返しを握った
時に、手のひら分以上折り返しがないと危険です!

・介助する人とされる人の身長差
・介助される人の手の大きさ(8の穴の大きさ)
これによって、タオルの長さや折り返し部分の長さを調整します。
「難しいそう…」って思ったかた!相談にのります!お気軽にご連絡ください♪

もうひとつの大事なポイント…。
汚れても洗濯できます!洗って使えます!!(笑)




他の記事を見るには、下のボタンから

  • ちょっと工夫でお役立ち
  • 介護方法
  • 便利グッズ
  • 動画マニュアル